29年度 合格実績
ケアマネジャー14名
介護福祉士34名
社会福祉士2名
歯科衛生士1名
認知症ケア専門士5名
29年度 修了実績
初任者研修修了 60名
実務者研修修了 35名
介護の仕事は、自分のキャリアプランを考えて、中長期も目標を設定し資格取得にチャレンジできます。ようざんでは、さまざまなサポート体制でキャリアアップをバックアップしています。
介護職員初任者研修は、介護の仕事の入口の資格です!無資格の方は、初任者研修を業務中に無料で受けられます。
実務者研修は、介護福祉士を取得するためには学校法人昌賢学園の先生が、ようざんの研修室に来て研修を行ってくれます。
実務者研修を修了し3年の実務経験があれば、いよいよ介護福祉士国家資格にチャレンジできます。合格できるように、試験対策講座もようざんで受けられます。もちろん無料です。
高崎福祉カレッジのケアマネジャー合格講座に、就業時間中に無料で参加できます。ケアマネジャーの合格率は、20%前後と難関試験ですが、合格に少しでも近づくようにバックアップします。